全国の人気花火大会トップ10入りするなにわ淀川花火大会!
今年2023年も開催との情報が公式で発表されていますね。

今回は見どころや会場近くの花火を鑑賞できるホテルやレストランの情報について調査しました。
屋台についても調べていますので、よろしくお願いします。
なにわ淀川花火大会2023の概要や見どころ

2023年のなにわ淀川花火大会の概要をご紹介しますね♪
正式名称 | 第35回 なにわ淀川花火大会 |
開催場所 | 【会場名】新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷 【住所】大阪府大阪市淀川区新北野3丁目 付近 淀川河川敷 |
開催日 | 2023年8月5日(土) |
開催時間 | 19時30分~20時30分(予定) |
雨天対応 | 雨天決行 荒天中止 |
打ち上げ数 | 約20000発 |
アクセス | 十三会場側 最寄駅 (JR東西線)御幣島駅 (阪神電鉄)姫島駅 (阪急電鉄)南方駅・十三駅 (JR神戸線)塚本駅 (大阪メトロ御堂筋線)西中島南方駅 |
※梅田会場側については高速道路工事の影響で、中津駅近辺から野田駅近辺の河川敷は完全立ち入り禁止の為ご注意下さい。
十三側と梅田側で分散されていた人混みが十三側に集中することも予測され、相当な混雑が見込まれます。
なにわ淀川花火大会の見どころ

淀川花火大会は見どころ満載で、なんと言っても約1時間で例年20000発を打ち上げる圧巻のパフォーマンス!
- 尺玉(10号玉)の大玉花火の打ち上げ
- 大パノラマの水中スターマイン
- 水中花火+打ち上げ花火
- グランドフィナーレのスターマイン
淀川の水面に半円上に開く水中花火は何とも幻想的で素晴らしく、特に圧倒されるのはグランドフィナーレのスターマイン。
身体の芯にビリビリと伝わる振動に、息つく間も無い怒涛の連発の花火に観客総員で拍手喝采と歓声の嵐が巻き起こります♪
打ち上げ場所はどこ?

打ち上げ場所は開催されるときは、毎回この淀川河川敷なので、2023年もこの場所からと推測されます。
花火が見えるホテル5選
会場でダイレクトに活気を感じるのも風情があってよいですが、人混みを避けて快適な空間で花火を楽しみたい!という方にはホテルを利用するのも最高ですよね。

客室や屋上から花火を鑑賞できるホテルをピックアップしましたよ。
- ホテルプラザ大阪
- ヒルトン大阪
- ハートンホテル西梅田
- ホテル阪急インターナショナル
- ウエスティンホテル大阪
ということで、上から順番にに紹介していきます。
花火大会が見えるホテル①ホテルプラザオーサカ

淀川花火大会の会場から徒歩3分、会場から最も近いホテルです。


住所 | 〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1-9-15 |
電話番号 | 06-6303-1000 |
チェックイン時間 | 14:00 〜24:00 |
チェックアウト時間 | 11:00 |
駐車場 | 有り 70台 1,500円 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅より十三駅まで約3分、十三駅西口より徒歩5分/大阪駅よりタクシーで7分/新大阪駅よりタクシーで10分 |

花火大会が見えるホテル②ヒルトン大阪
JR大阪駅から徒歩2分、観光やビジネスにも最適な立地です。

会場からやや離れますが夜景と花火のコラボレーションを堪能できます。


住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 |
電話番号 | 06-6347-7111 |
チェックイン時間 | 15:00 〜24:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
駐車場 | 300台/宿泊の場合、9〜24時間まで一般駐車6,300円の30%割引 ※出入庫毎 |
アクセス | JR大阪駅下車徒歩2分、阪神大阪梅田駅下車徒歩1分、大阪空港よりリムジンバスでホテル前まで25分 |

花火大会が見えるホテル③ハートンホテル西梅田
JR大阪駅の桜橋口から徒歩5分、好立地のホテルです。

夜景と花火のコラボレーションを楽しめます。


住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-55 |
電話番号 | 06-6342-1111 |
チェックイン時間 | 14:00 〜29:30(朝5:30) |
チェックアウト時間 | 12:00 |
駐車場 | 無し |
アクセス | JR大阪駅から徒歩5分、空港リムジンバス発着所から徒歩2分 |

花火大会が見えるホテル④ホテル阪急インターナショナル
ホテル阪急インターナショナルの高層階から臨む夜景は最高クラスですよね。

高級感溢れる客室から鑑賞する花火は格別ですよ♪


住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 |
電話番号 | 06-6377-2100 |
チェックイン時間 | 15:00〜29:30(朝5:30) |
チェックアウト時間 | 12:00 |
駐車場 | 有 170台 3000円 |
アクセス | 阪急大阪梅田駅茶屋町口から徒歩約3分、大阪メトロ御堂筋線中津駅4番出口から徒歩約3分、JR大阪駅御堂筋口から徒歩約10分 |

花火大会が見えるホテル⑤ウエスティンホテル大阪

ウエスティンホテル大阪は、JR大阪駅から徒歩7分と少し距離はありますが、その分会場に近く花火観覧にもってこいの立地です。


住所 | 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 |
電話番号 | 06-6440-1111 |
チェックイン時間 | 15:00 〜26:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
駐車場 | 有り 300台 2000円(1泊1台) 先着順 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |

花火が見えるレストラン5選
花火を鑑賞しながらいつもとは少し違う特別な雰囲気で食事やお酒を楽しむのも素敵ですよね。

そんな方のためにレストラン5選ピックアップしました。
- ラグナヴェール プレミア
- 梅田スカイビル39F中国料理燦宮
- 美食米門 梅田
- 手作り居酒屋 甘太郎 新大阪ソーラ21店
- コートヤード・バイ・マリオネット新大阪ステーションBar19
それでは、1つづ紹介していきますね♪
花火が見えるレストラン①ラグナヴェール プレミア/大阪ステーションシティ最上階(28F)

28階から見る花火は絶景でしょうね♪窓ガラスが邪魔ですけどね・・・あと音も聞きにくいかもね。

住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 大阪ステーションシティ ノースゲートビル28F |
TEL | 050-5595-2594 |
アクセス | JR大阪駅直結 地下鉄各線梅田駅より徒歩2分 大阪駅から196m |
営業時間 | [ランチ] 11:30~15:00(L.O.13:00) [ディナー] 17:30~22:00(L.O.19:30) 日曜営業 |
席数 | 46席 |
駐車場 | 無 |
花火が見えるレストラン②梅田スカイビル39F中国料理燦宮(さんぐう)

これまた39階ってすごく高い場所から夜空が見渡せますね。有名なスポットになるのも納得ですね♪

住所 | 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル 39F |
TEL | 050-5597-5453 |
営業時間 | 11:30~15:00 (L.O.14:00) 17:00~22:00 (L.O.21:00) ※営業時間が変更の場合がございます直接店舗にて お電話でのご確認をお願い致します 日曜営業 |
席数 | 40席 |
駐車場 | 有(提携コインパーキング有料460台(ランチタイムの利用は1時間分、ディナータイムのご利用は2時間分の無料駐車券をお渡ししております。)) |
花火が見えるレストラン③美食米門 梅田
美食米門 梅田は、なかなか高級な和食屋さんです。大阪駅に直結なのでアクセスもとっても便利ですね。

外が丸見えなので座る席によっては花火も丸見えでしょう♪花火デートにももってこいですよね。

住所 | 大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21 20F |
電話 | 050-5600-2798 |
アクセス | 阪神本線梅田駅 徒歩1分 地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩1分 JR大阪駅 桜橋口 徒歩2分 地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩5分 西梅田駅から89m |
営業時間 | 月~日・祝日 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30) ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:00、ドリンクL.O.14:30)※2023年2月20日→店休 日曜営業 |
座席 | 16 |
駐車場 | 有(施設駐車場利用) |
花火が見えるレストラン④手作り居酒屋 甘太郎 新大阪ソーラ21店
甘太郎 新大阪ソーラ21店も20階と高いところにある居酒屋さんですね。

20階なので花火が見上げなくても見えるのがグッドです♪

住所 | 大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21 20F |
電話 | 050-5600-2798 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線新大阪駅 徒歩6分 JR新大阪駅 徒歩10分 新大阪駅から570m |
営業時間 | <営業時間> 月~金 ランチ 11:30~14:00(LO13:30) ディナー 16:00~23:00(フードLO22:30/ドリンクLO22:45)土日祝 ディナー 16:00~23:00(フードLO22:30/ドリンクLO22:45) 日曜営業 |
席数 | 250席 |
駐車場 | 無 |
コートヤード・バイ・マリオネット新大阪ステーションBar19
このコートヤード・バイ・マリオネット新大阪ステーションBar19って名前が非常に長いのですが、新大阪駅の眼の前にあるビルで19階にあります。

19階ってことで、こちらも花火を見下ろす感じで見れる大変貴重なスポットですね♪

住所 | 大阪府大阪市淀川区宮原1-2-70 コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション 19F |
電話 | 06-6350-5701 |
アクセス | 新大阪駅から128m |
営業時間 | 平日17:00~23:00(22:30 L.O.) *料理は22:00 L.O. 土・日曜日、祝日14:00~23:00(22:30 L.O.) *17:00まで喫茶利用可能 *料理は22:00 L.O. |
席数 | 48席 |
駐車場 | 数に限りがあり、事前予約要。 1泊あたり1,500円(入庫後24時間以内)超過料金30分あたり200円 |
屋台の出店状況
昨年の状況から推測される出店場所は以下の通りです。
2023年の屋台の出店場所が決まりましたね。

また昨年同様梅田会場側の河川敷が閉鎖されているので、そちらの屋台の出店はないです。
- 十三側は、十三バイパスから新御堂筋・新淀川大橋より下流国道2号線・淀川大橋までの淀川河川敷 / 西淀会場(JR高架より下流側)
- 協賛観覧エリア(焼きそば等軽食とドリンクあり)
なにわ淀川花火大会 有料席 中央階段そばの塚本駅側に 屋台村ができてた pic.twitter.com/yut7L6vlmX
— けーき (@pana99nico) August 26, 2022
なにわ淀川花火大会へのアクセス方法
【車の場合】
当日は交通規制が行われるので、2kmぐらい離れた有料駐車場に停めるのが無難ですね。

あまり近くの有料駐車場に停めると帰りの渋滞に巻き込まれてなかなか会場付近を出られない・・・ということになりかねますからね。
大都会の花火大会なので絶対に電車で来られるのをオススメします♪
【電車の場合】
阪急電鉄十三駅または南方駅・阪神電鉄姫島駅・JR塚本駅または御幣島駅・大阪メトロ西中島南方駅から徒歩15分(十三会場) ※当日は会場周辺で交通規制あり
まとめ
どこで鑑賞するか今から探すのも思わずワクワクしてしまいますね。

特にホテルや旅館で花火を見ようと計画されている場合、人気のところはすぐに予約が埋まってしまいますので、決めたら即行動必須です!
特別な最高のひと時を堪能できますように。
- 高崎大花火大会2023混雑状況は?穴場スポットや交通規制,駐車場の渋滞回避する方法も
- 大洗海上花火大会2023が見える穴場スポットはここ!近くのホテルやチケット購入方法も
- 関門海峡花火大会2023混雑状況や交通規制は?穴場スポット&渋滞回避な帰り攻略方法も
- 宇都宮花火大会2023打ち上げ場所どこ/何時から何時まで?近くのおすすめホテル/穴場の調査も
- 神宮外苑花火大会2023混雑状況は?穴場スポットや交通規制,駐車場の渋滞回避する方法も
- なにわ淀川花火大会2023打ち上げ場所は?見えるホテル&レストラン/屋台の出店場所も
- 諏訪湖祭湖上花火大会2023打ち上げ場所は?見えるホテルの場所/穴場スポットや屋台の出店情報も
- 熱海海上花火大会2023年の混雑状況は?閲覧の穴場スポット/混雑回避のコツも紹介
- 豊田おいでんまつり花火大会2023打ち上げ何時から何時まで?見える旅館やホテル/スポット/屋台情報も
- 安倍川花火大会2023日程いつ?何時から何時まで/近くのおすすめホテル宿や穴場スポットも調査
- 天草ほんどハイヤ祭り花火大会2023打ち上げ場所どこ?見えるホテル&穴場スポットを大調査!
- 大曲の花火2023混雑状況や交通規制は?穴場スポット&渋滞回避な帰り攻略方法も
- 刈谷わんさか祭り2023花火の混雑状況は?穴場スポットや交通規制,駐車場の渋滞回避する方法も
- グリーンランド花火2023見える場所と穴場!入場無料&割引チケットの入手方法も
- 三陸花火競技大会2023の穴場スポット/近くの安いホテルはどこ?/チケット購入やり方や屋台の出店場所も
- 流山花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所は?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 鴻巣花火大会2023混雑状況&穴場スポットは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 筑後川花火大会2023混雑状況や交通規制は?渋滞回避して帰る攻略方法と穴場スポットも
- おぢやまつり大花火大会2023混雑状況や交通規制は?渋滞回避の方法と穴場スポットも