スポンサーリンク

東京メガイルミ2023-2024場所どこ?最寄り駅からの行き方やシャトルバスでの所要時間も

東京メガイルミイベント

冬になると行きたくなるイルミネーションですが、今回は東京メガイルミ(大井競馬場)について調べました。

この記事では東京メガイルミ2023‐2024の以下の情報をご紹介します。
  • 開催場所はどこ?
  • 最寄り駅やお車でのアクセス方法は?
  • シャトルバスの乗車場所や料金は?
  • 駐車料金はいくらかかるの?

について調べましたので参考になれば嬉しいです。

また事前に調べておくことで、当日慌てずに済むようにしたいですね。

スポンサーリンク

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

東京メガイルミ2023-2024の開催場所はどこ?

ゆっこ
ゆっこ

東京メガイルミのテレビCMを見かけた方もいるのではないでしょうか。

とてもキラキラ輝くロマンチックな空間に行ってみたいと思った方は多いのではないかと思います。

そこで東京メガイルミの開催場所を調べてみました。

開催場所大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2)

競馬場内にあるイルミネーションは、全国を探しても他にない貴重な空間です。

乗馬や馬車体験ができ、イルミネーションをバックに写真を撮ったり素敵な思い出が出来ます。

スポンサーリンク

東京メガイルミ2023-2024の最寄り駅どこ?そこからの行き方(アクセス方法)

お車で行かれる方はカーナビを設定すれば良いですが、公共交通機関で行かれる方は最寄り駅がどこなのか心配になります。

ゆっこ
ゆっこ

そこで以下に表にしましたので、参考にしてみてください。

アクセス方法<電車でお越しの方>・東京モノレール「大井競馬場前」駅から徒歩2分です。駅を出て「なぎさ会館」方面へと歩きますと左手に競馬場が見えてきます。・京浜急行本線「立会川」駅から徒歩12分です。出入口1から出て、「立会川医科歯科クリニック」前を通り「三菱UFJ銀行」「郵便ポスト」が見えてきたら右折します。大通りまできたら「まいばすけっと」というスーパーの前を通り直進すると、右手に大井競馬場が見えてきます。
<お車でお越しの方>・新宿方面から:首都高速中央環状線~大井JCT~中環大井南出口より5分・千葉方面から:首都高速湾岸線~大井南出口より5分・横浜方面から:首都高速1号羽田線~昭和島JCT~大井南出口より5分・木更津方面から:東京湾アクアライン~浮島JCT~首都高速湾岸線~大井南出口より5分
スポンサーリンク

東京メガイルミ2023-2024シャトルバス乗り場どこ?所要時間は?

東京メガイルミ開催期間中はシャトルバスが土日祝日のみ運行しています。

JR 大井町駅から東京メガイルミ開催場所までの間、利用出来るので乗り場や所要時間を調べ下記に表にしました。

目的地乗車地所要時間
東京メガイルミ行きJR 大井町駅 中央口改札東方面 7番の停留所およそ10分
大井町駅行き競馬場 第一駐車場内およそ10分

その日の道路状況によりますが、バスでも10分ほどかかりますのでJR大井町駅で下車する場合は、シャトルバスを利用した方が良さそうです。

しかし、定員に達しだい発車時刻より早めて出発したり、乗れない事もあります。

ゆっこ
ゆっこ

時間に余裕をもっていけると良いですね。

スポンサーリンク

東京メガイルミ2023-2024シャトルバスは無料なの?

JR大井町駅から東京メガイルミ間をシャトルバスが運行していますが料金がかかるのか調べて見ました。

シャトルバスは無料で利用でき、何度でも利用できます。

JR大井町駅から徒歩で行くと、26分程かかるのでシャトルバスバスを利用した方良さそうです。

しかし1時間で走る本数が2本~4本と少ない時間帯もあるため、事前に公式サイトで確認しましょう。

帰りも、

ゆっこ
ゆっこ

イルミネーションに夢中になり過ぎてシャトルバスを逃してしまった…なんて事がないよう確認しておきましょう。

スポンサーリンク

東京メガイルミ2023-2024の駐車場はどこ?料金は?車でのアクセス方法は?

次はお車で来場される方のアクセス方法や駐車場、駐車料金について調べてみました。

アクセス方法は、カーナビで「大井競馬場」と設定してしまうと、入口が見当たらなく車も止める事が出来ません。

ゆっこ
ゆっこ

駐車場へ目的地を設定することをオススメします。

駐車場の場所は「大規模駐車場」があり、カーナビの設定を「焼肉スエヒロ館大井店」にすると、50m手前に入口があります。

駐車料金は以下に表にしました。

自動車の種別料金/日
普通車1,000円
大型車5,000円
原動機付自転車・自動二輪200円

利用時間は、開場30分前~閉場30分後までなので、あまり早く着きすぎても駐車場を止めることが出来ないので注意しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

東京メガイルミ2023-2024は東京都品川区にある大井競馬場で開催されています。

最寄駅からも徒歩2分〜12分程と近く、大井町駅から東京メガイルミ間の無料シャトルバスが運行しているのでアクセスしやすい事がわかりました。

駐車料金も普通車1,000円/日となっており、お車でも利用しやすいです。

この冬の思い出に素敵な人と東京メガイルミで過ごすのもいいですね。

タイトルとURLをコピーしました