スポンサーリンク

グリーンランド花火2023見える場所と穴場!入場無料&割引チケットの入手方法も

グリーンランド花火穴場スポットイベント

グリーンランドといえば、九州最大級のアミューズメント施設で、遊園地の他にゴルフ場、ホテル、温泉なども併設されています。

この広大なグリーンランドで毎年花火大会も開催されております。

ゆっこ
ゆっこ

今回は2023年9月2日(土)グリーンランドで行われる「第22回タマホームスペシャル2023花火物語」について調査しました♪

※同じくグリーンランドにて「さのよいファイヤーカーニバル花火大会」という花火大会も開催されます。2023年7月16日(日)でしたので、開催済です。

スポンサーリンク

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

タマホームスペシャル2023の概要や見どころ

タマホームスペシャル2023の概要です。
正式名称第22回タマホームスペシャル2023 花火物語
開催日2023年9月2日(土)
※荒天時は9月3日(日)に順延
時間20時30分より打ち上げ開始予定
21時終了予定
会場熊本県荒尾市緑ヶ丘グリーンランド
打ち上げ数約10,000発
有料観覧席あり
スポンサーリンク

タマホームスペシャル2023花火大会2023の見どころ

本花火大会の見どころは、なんといってもノンストップで打ちあがる大迫力な花火です。

今年は、前回の8,000発を上回る10,000発の花火が30分間ノンストップで夜空を彩ります。

オープニングから盛大に始まり、テンポよく打ち上げられる花火から目を離せません。

また、海上花火では見ることができないナイアガラも今年復活します。

ゆっこ
ゆっこ

遊園地ならではのイルミネーションと花火のコラボレーションに期待ですね。

スポンサーリンク

タマホームスペシャル2023花火大会の混雑状況は?

遊園地で行われるため、アトラクションと花火が両方楽しめると毎年人気の花火大会です。

ゆっこ
ゆっこ

過去にも混んでいる様子が度々報告されています。

20時頃のツイートですが、周辺道路は渋滞しているようです。間に合うように、早めの会場入りが重要ですね。

夏に行われるさのよいファイヤーカーニバルと同じように混雑が予想されます。

人がたくさん集まっている様子が分かりますね。
スポンサーリンク

タマホームスペシャル2023花火大会の混雑状況をリアルタイム検索しよう

混雑状況をリアルタイムで把握できたら動きやすいですよね。

そんなとき便利なのがヤフーリアルタイム検索です。

ヤフーリアルタイム検索はこちら

Twitterのアカウントを持っていなくても最新のツイートを見ることができるので、安心です。

混み具合をチェックしながら早め早めに動きましょう。

スポンサーリンク

タマホームスペシャル2023花火大会の渋滞回避な方法は?

当日は、駐車場や周辺の道路が非常に混雑します。

開始前はある程度は混雑は分散されていますが、花火開始1時間~30分前は渋滞が発生しています。

ゆっこ
ゆっこ

遅くとも、夕方前までには現地入りしたいですね。

また、終了後は特に混み合います。

駐車場から出るのに1時間から2時間もかかった方もいるようです。

渋滞を避けるには、花火が終わる前に帰るのも1つの手ですが、30分間しか打ち上げ時間がないのでせっかくなら最後まで見たいですよね。

当日は営業時間が23時まで延長されるので、アトラクションを楽しみながら渋滞が緩和されるのを待つことをおすすめします。

また、正面ゲート前の駐車場が最も混み合うので、比較的空いている北駐車場に停めるのがおすすめですよ。

スポンサーリンク

タマホームスペシャル2023花火大会の交通規制はある?

本大会では、交通規制はありません。

駐車場や園内には係員がいますので、誘導の指示に従ってくださいね。

スポンサーリンク

タマホームスペシャル2023花火大会の場所取りはできる?

本大会は、5つの観覧エリアが設けられており、場所取りもできます。

どこも芝生が広がるエリアなので、シートを敷いて寝転がれるのが嬉しいポイントです。

人気の場所はすぐに埋まってしまうので、午前中の早い時間から場所取りを始めるのがいいでしょう。

ゆっこ
ゆっこ

木や乗り物の柱が多いので、妨げにならない場所を選んで下さい。

また、日中はまだ日差しの強い時期ですので、ポップアップテントがあると便利です。

アトラクションを楽しみつつ、休憩をとることもできますね。

花火開始前になるとテントを折りたたむようアナウンスがあるので、それに従ってください。

18時半頃の様子です。場所取りで賑わっていますね。

真夏の花火も素敵ですが、少し涼しくなった秋の夜風に当たりながら見る花火もとても綺麗ですよ。

スポンサーリンク

グリーンランド花火大会2023(さのよいカーニバル)の概要や見どころ

さのよいファイヤーカーニバル2023の概要です
正式名称さのよいファイヤーカーニバル2023
開催日2023年7月16日(日)
※雨天の場合は翌日の7月17日(月)に延期の場合あり
打ち上げ場所グリーンランド
開催時間20時~~20:30※グリーンランド営業時間は9:30~22:00
打ち上げ数約10,000発
有料閲覧席パノラマ山展望台(完売しました)
②フードカフェ「アンジェ」(完売しました)
③ワンちゃんとゆかいな動物広場(完売しました)
④グリーンテラス(完売しました)
⑤お祭り広場横特設会場 ※特別閲覧席A席(完売しました)
⑥ジョイプラザ横特設会場※特別閲覧席S席(完売しました)
駐車場10,000台 (普通車500円/日)
交通規制時間特になし

スポンサーリンク

グリーンランド花火大会の見どころ

見どころは、30分間で約10,000発が次々と打ち上げられるスピード感と圧巻さです。特にクライマックスでは休むことなく連続で打ちあがるため、花火の勢いに圧倒されます。

また、花火と炎、光、音楽のコラボレーションが見事です。

ゆっこ
ゆっこ

音楽と花火に連動し、レーザー光線や炎と共に輝く花火は息をのむ迫力です。

SNSではさのよいファイヤーカーニバルの花火動画を投稿されている方がいました
スポンサーリンク

入場無料&割引チケットの入手方法

入場無料券

入場無料券には3種類ありますので紹介しますね。

【株主優待券】
グリーンランドリゾート株式会社の株を100株以上保有すると無料入場券がもらえ、1000株以上でアトラクション無料券がもらえます。

また保有株の数によって、もらえる無料入場券の数やアトラクション無料券の数が変わってきます。

【オフィシャルホテルの無料チケット付きプラン】
ホテルヴェルデ、ホテルブランカに泊まる場合、入場券や乗り物フリーパス付のプランがあります。時期によってプランの内容は変わりますので、随時チェックするのがいいでしょう。

【さのよいファイヤーカーニバル特別入園券】
入場料が無料になるチケットです。会社によって無料券を斡旋しているところもあるので、お勤めの職場にご確認ください。

割引券

ゆっこ
ゆっこ

割引券は5種類ほどありますので、紹介します。

【年間フリーパスポート】
購入日より1年間、入園とアトラクションが何度でも利用できます。年に4回以上行く方はこちらのフリーパスポートがお得です。

【じぃじ・ばぁばとお孫さん仲良しプラン】
祖父母とお孫さんのご利用で、1人当たり200円割引になります。(両親は適用外)

【マタニティ割】
母子手帳の提示で大人1人半額になります。

【アソビュー】
アソビューにて、入場券と乗り物フリーパス券のセットが最大20%引きで買えます。

あらかじめ購入しておけば当日並ばずに入場できますし、クレジットカードも使えるのでそちらのポイントもゲットできますね。時期によって配信されるクーポンが変わるので割引額も変わります。

【フリマショップ】
メルカリやヤフオクなどで、入場料が無料になる特別入場券が売られています。まとめ買いで、定価で買うより割引額が大きいのでオススメです。

スポンサーリンク

花火が見える場所5選

花火は高く打ち上げられるものがほとんどですので、さまざまな場所から見ることができます。

ゆっこ
ゆっこ

では、花火が良く見える場所をいくつかご紹介します。

実際に花火の見える場所はこの5つです
  1. ホテル ヴェルデ
  2. ホテルブランカ
  3. 特別観覧席
  4. 池前芝生広場
  5. グリーンランド駐車場

ということで、順番にいってみましょうかね。

花火が見える場所その①ホテル ヴェルデ

グリーンランドオフィシャルホテルで、東ゲートより歩いてすぐのところです。ほぼすべての客室がグリーンランド方面を向いているので、部屋からも花火を見ることができます。

ゆっこ
ゆっこ

また、中庭や、ホテルと遊園地を結ぶ遊歩道でも花火を見ることができます。

さらに、宿泊者限定で特別観覧席が設けられます。数に限りがありますが、特別スペースに椅子とテーブルも用意してくれるとのことです。

ホテル ヴェルデの外観です
ホテル ヴェルデの外観
ホテル ヴェルデ周辺のマップです

ホテル ヴェルデの概要です
住所〒864-0012 熊本県荒尾市本井手1584-24
電話番号096-866-3939
チェックイン時間15時
チェックアウト時間11時
駐車場無料

花火が見える場所その②ホテル ブランカ

ホテルブランカはグリーンランドの敷地内にあるホテルです。こちらも一部の部屋から花火が見れます。
 
ゆっこ
ゆっこ

また、屋上からも見えますし、夜はバーベキューを楽しみながら花火を見ることができます。

グリーンランドの敷地内にあるので、1日遊び疲れてそのまま休むことができるのは嬉しいですね。
ホテルブランカの外観です
ホテルブランカの概要
建物は少し古いので、レトロな感じみたいですね♪
ホテルブランカ周辺のマップです

ホテルブランカの概要です
住所〒864-0011 熊本県荒尾市下井手1308
電話番号096-866-1133
チェックイン時間16時
チェックアウト時間10時
駐車場無料
SNSでは実際に宿泊して花火が丸見えで大満足みたいです♪って投稿も

花火が見える場所その③特別観覧席

園内に数か所、有料の観覧席が設けられます。

ゆっこ
ゆっこ

先着で予約制ですので、場所取りが嫌な方や、人混みに紛れずにゆっくり見たいという方はぜひお早めに検討してみてください。

2023年も、こちらが有料閲覧できるエリアですがもう完売しました。

  1. パノラマ山展望テラス
  2. フードカフェ「アンジェ」前
  3. わんちゃんとゆかいな動物広場
  4. グリーンテラス

の4カ所に設置され、料金も場所によって1000円~1500円(ドリンクとおつまみ付き)です。

花火が見える場所その④池前芝生広場

池前芝生広場は花火を真正面から見ることができる一番人気エリアです。非常に人気スポットなので朝早くから場所取りが必要です。

ゆっこ
ゆっこ

レジャーシートやテントを張っておけば日中は休憩場所に使えますね。

池前芝生広場の近くのマップです

花火が見える場所その⑤グリーンランド駐車場

グリーンランド園内だけでなく、駐車場からも見れます。一日アトラクションで遊び疲れたあとは、ゆっくり車の中で涼みながら鑑賞するのもいいですね。

ゆっこ
ゆっこ

ただ、帰りの駐車場はかなり渋滞するので、早めに車を出しましょう。

Twitterでは実際にグリーンランド駐車場で花火を見たという投稿が♪
スポンサーリンク

花火が見える穴場のスポット3選

グリーンランド内では、とても近い距離で花火が見れますが、とても混雑します。少し離れたところで人混みを避けて見ることができたら嬉しいですね。

ゆっこ
ゆっこ

そこで、花火が見れる穴場スポットをいくつかご紹介します。

花火が見える穴場のスポット3選はこの場所です
  1. ゆめタウンシティモール
  2. 荒尾運動公園
  3. 宮原坑駐車場

それでは、1つづ紹介していきます。

花火が見える穴場のスポットその①ゆめタウンシティモール

グリーンランドの近くに、ゆめタウンがあります。こちらの2階から花火が綺麗に見れるようです。

ゆっこ
ゆっこ

1階にはフードコートがありますし、トイレも完備していますので子連れには嬉しいポイントです。

ゆめタウンシティモール付近のマップです

SNSではシティーモール2Fから見れたっていう投稿も
ゆめタウン屋上の駐車場からも見れるようですね

花火が見える穴場のスポットその②荒尾運動公園

ゆっこ
ゆっこ

グリーンランドのすぐ隣にある広い公園です。地元の方々はここで見る方が多いようです。

荒尾運動公園の近くのマップです

SNSのTwitterでは実際に荒尾運動公園から花火を見たというツイートも♪

花火が見える穴場のスポットその③宮原坑駐車場

ゆっこ
ゆっこ

少し遠いですが、宮原坑の駐車場でも見れます。花火渋滞に巻き込まれずに済みますね。

宮原坑駐車場周辺の地図です

やっぱり地元の人は花火が見える場所に詳しいですね♪
スポンサーリンク

グリーンランド花火大会へのアクセス方法

【公共交通機関の場合】
大牟田駅から西鉄バス約20分→グリーンランド正面前下車

【車の場合】
九州道南関ICから16㎞約20分、菊水ICから18㎞約25分

駐車場については、グリーンランド周辺にコインパーキングがあまりありません。

荒尾駅(熊本県荒尾市)周辺の駐車場・コインパーキング一覧|マピオン電話帳 (mapion.co.jp)

ちなみに花火大会後は非常に混みあって渋滞します。グリーンランドの駐車場から出るのに2時間半もかかったそうなので、花火が終わる前、早めに出発しましょう。

SNSのでは実際に駐車場から出られないとういうツイートも
スポンサーリンク

グリーンランド花火大会まとめ

以上は、さのよいファイヤーカーニバルの概要です。

グリーンランドでは、アトラクションを楽しみながら花火を見ることができます。園内では非常に近い距離で見れますので、迫力がすごいですね。

通常の営業時間は16時半~17時ですが、当日は22時まで営業しますので夜遅くまでアトラクションも楽しめます。

帰りは渋滞がひどいようなので、早めに帰るか、ホテルに泊まってゆっくりするのもオススメです。
ぜひ、アトラクションのイルミネーションと花火のコラボレーションをお楽しみください!

あわせて読みたい
スポンサーリンク

2022年のグリーンランドさのよいファイヤーカーニバルの詳細

こちらは参考までに2022年の「さのよいファイヤーカーニバル」の情報を記載しておきます。

グリーンランド2022花火大会の概要です
正式名称さのよいファイヤーカーニバル
開催日2022年7月17日(日)
※雨天の場合7月18日(月)に延期の場合有
打ち上げ場所グリーンランド
開催時間20時~~20:30※グリーンランド営業時間は9:30~22:00
動員人数約20,000人
打ち上げ数約10,000発
有料観覧席設置無し ※別途入園料が必要
駐車場10,000台 (500円/日)
交通規制時間特になし
タイトルとURLをコピーしました