埼玉県鴻巣市では、2023年10月7日に「こうのす花火大会」が開催されます。
鴻巣市商工会青年部が企画し、100%手作りの花火大会と言われていますね。
夕方の18時より開会となり、秋の涼しい夜風に当たりながら花火を楽しむことができます。
本記事では、こうのす花火大会の混雑状況や穴場スポットなどをお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてください。
- ハウステンボス花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所は?場所取り可能か渋滞回避の方法も
- 鴻巣花火大会2023混雑状況&穴場スポットは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 流山花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所は?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 横須賀花火大会2023混雑状況&見える穴場スポットは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 世田谷区たまがわ花火大会2023混雑状況&見える穴場/近くのホテルは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 川崎市制記念多摩川花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所/近くのホテルは?場所取りできるかも
- やつしろ全国花火競技大会2023混雑状況&近くのホテルは?見える穴場/場所取りできるかも調査
過去の混雑状況(駐車場とか)のTwitter(X)紹介
都心からアクセスも良く、日帰りで気軽に行ける花火大会として人気のある花火大会ですが、例年混み合うことが報告されています。

過去の渋滞や駐車場状況について見てみましょう。
今回のこうのす花火大会の渋滞…マジでえぐかった、普段なら10分掛からない道が1時間以上掛かって腰くっそ痛かったわ。
— 十六夜晴斗@カブ主。Next→5/4~5/6 沼津GWツーリング 無事完走 (@haru_elichika) October 1, 2022
おまけに5km/h以下でノロノロ進むから1速だとギクシャクして2速だと進まない感じで疲れたわ。
混雑状況をヤフーリアルタイム検索でチェックしよう
混雑状況や駐車場情報をリアルタイムで知ることができたら、混雑を避けて動きやすいですよね。

そんなときに便利なのがヤフーリアルタイム検索です。
Twitterのアカウントを持っていなくても、最新のツイートを見ることができるので渋滞や駐車場の空き状況も調べることができますね。
鴻巣花火大会2023の交通規制はある?
当日は会場周辺で交通規制が行われます。
今年の交通規制図はまだ公表されていませんが、前回の規制地図と同じような範囲で規制されると思われます。

早い所では、朝の7時から車両通行止めになります。
場所により始まる時間が違いますので、会場の駐車場に停める場合は注意してください。
駐車場の渋滞回避する方法は?
会場には有料駐車場が設けられています。
近くてとても便利ですが、ひどい渋滞が予想されます。
糠田駐車場は朝7時から、吉見駐車場は朝9時から入場できますが、午後は混みあって満車になる可能性もあります。

渋滞を避けて停めたい方は午前中には来場することをおすすめします。
花火終了後はさらに混み合いますので、渋滞を避けるためには、花火が終わる15分くらい前に帰り始めるか、終わったあと休憩を取りながら渋滞が緩和されるのを待つのがいいでしょう。
1、2時間ほど仮眠を取っている方もいるようです。
また、会場から離れた場所に停めるのも1つの方法です。
鴻巣駅東口周辺にコインパーキングが多いですが、会場まで歩いて30分ほどかかります。
さらに渋滞を避けるには2,3駅離れた所に車をとめ、鴻巣まで電車で向かうのもいいでしょう。
上尾駅や大宮駅にはさらに多くの駐車場があるので、おすすめです。
場所取りはいつからできる?
本花火大会では、決められた場所でのみ場所取りができます。
ポピー会場と吉見会場では無料観覧エリアが設けられていますよ。
どちらも朝7時より場所取りが可能です。
7時より前に場所取りをしていると、シートなど撤去されますのでご注意下さい。
なお、糠田第2会場にも無料観覧エリアがありますが、通路を兼ねるためたくさんの人が行き来するところで広く場所取りをするのは迷惑になりますね。

農道やエリア外の道にシートなどをひいて場所取りをするのは絶対にやめましょう。
鴻巣花火大会2023の花火が見える穴場スポットは?
会場の観覧エリアでなくとも、花火を見ることができます。
会場から離れれば、少しは混雑を避けることができますね。

今回は穴場スポットを3つご紹介します。
八丁湖公園
会場から少し離れるため迫力さには欠けますが、周りに大きな建物がないので、全体像を見ることができます。
とても広い公園ですが、街灯が少ないため夜はかなり暗くなります。

足元に気を付けてくださいね。
エルミこうのす ショッピングモール
鴻巣駅前にあるエルミこうのすでは、屋上駐車場が無料開放されます。
10時から開放されますが、すぐに場所が埋まる可能性があるので早めに向かうことをおすすめします。

駅に近いのでアクセスも良く、子連れの方にも安心ですね。
HEY WORLD!!
鴻巣駅から少し離れた所にあるショッピングモールです。
こちらも屋上を無料開放しています。
打ち上げ前にイベントや露店もたくさん出ているので、早めに来ても飽きなさそうです。
鴻巣花火大会2023の日程や場所
正式名称 | 燃えよ!商工会青年部!! 第20回こうのす花火大会 |
日にち | 2023年10月7日(土) ※荒天時は10月8日に順延 |
時間 | 18時開会予定 |
会場 | 埼玉県鴻巣市糠田運動場、荒川河川敷 |
打ち上げ数 | 約20,000発 |
観覧席 | ・協賛席:約12,000人収容 ・有料観覧席:約6,000人収容 |
アクセス | JR高崎線 鴻巣駅西口より徒歩約30分 |
まとめ
今回は、こうのす花火大会の混雑状況や穴場スポットについてお伝えしました。
会場周辺は渋滞になりやすいので、早め早めの行動を心掛けましょう。
混雑を避けるためには会場から離れた場所に車を止めたり、公共交通機関を使うことを検討してください。
また、少しでも混雑を避けたい場合は会場から離れた場所で見るのが良いですね。
周辺に大きな建物がないので、離れても比較的良く見えるでしょう。
真夏の花火も素敵ですが、秋の清々しい夜空に輝く花火をぜひ楽しんでください。
- ハウステンボス花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所は?場所取り可能か渋滞回避の方法も
- 鴻巣花火大会2023混雑状況&穴場スポットは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 流山花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所は?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 横須賀花火大会2023混雑状況&見える穴場スポットは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 世田谷区たまがわ花火大会2023混雑状況&見える穴場/近くのホテルは?場所取りできるか渋滞回避方法も
- 川崎市制記念多摩川花火大会2023混雑状況&見える穴場の場所/近くのホテルは?場所取りできるかも
- やつしろ全国花火競技大会2023混雑状況&近くのホテルは?見える穴場/場所取りできるかも調査