夏間近ですが、紫外線や冷房のダメージでお肌がカサつく…とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
スイスはローザンヌの製薬会社が開発し、各国で70年以上愛されているというセタフィルの商品は、敏感肌の方に向けたスキンケアブランドです。
日本にも2022年3月に上陸し、日本人のスキンケアに合わせた商品ラインナップを展開しています。
その中でも、今回はモイスチャライジングクリームの取り扱い状況を調査してみました!

セタフィルクリームはコストコに売ってる?値段はいくら?
セタフィルは、日本上陸に際し、洗顔料(泡とジェル)、化粧水、乳液、保湿クリームをラインナップに揃えています。
海外と日本では気候や文化の違いから、スキンケアの方法や重視するケアも異なりますから、日本人の好みに合わせてくれているのは嬉しいポイントですね。

公式サイトには取り扱い店舗の一覧があり、コストコでも販売されていました。
公式サイトのリンクから、直接コストコオンラインサイトのセタフィル商品のラインナップに飛ぶことができます。
保湿クリームを見てみると、566gの商品が1,648円で販売されていました。
ただ、こちらの商品、オンライン上では数量2点が最小注文単位のようで、566g×2の、計3,296円からの販売となっておりますので、購入の際はご注意ください。

セタフィルクリームはアットコスメショッピング,Amazon,楽天,ヤフーショッピングなどのネット通販で買える?
公式サイトの取り扱い店舗の一覧では、ほかにもAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングの各サイトへのリンクがありました。

いずれのECサイトにも公式ショップがあるので安心して購入できます。
モイスチャライジングクリームですが、チューブタイプ(85g)とジャータイプ(566g)があるようで、どのサイトでも各種販売されていました。
ジャータイプは1個、2個セット、3個セットでの取り扱いがありましたので、まずは1個欲しいな、という方から、ストック分も必要!という方まで購入しやすいですね。
またアットコスメにも公式のブランドページがありましたが、アットコスメショッピング(アットコスメのECサイト)では販売されていないようでした。
その代わり、公式ページに取り扱い店舗のリンク一覧が掲載されていますので、お住まいの近くに購入できる場所があるか確認することができますよ。

セタフィルクリームはドラッグストア(スギ薬局,サンドラッグ,マツキヨ,クスリのアオキ)に売ってる?
取り扱い店については、全国のドラッグストアなどもあると公式サイトで言及されていましたが、どんなところで販売しているのでしょうか。
マツモトキヨシは、オンラインショップ上でクリームの販売もしていましたし、アットコスメのセタフィル取り扱い店の1つとしても紹介されていました。
全ての店舗で販売しているわけではないようなので、購入したい場合は予め該当店舗に確認していただくことをおすすめします。
またサンドラッグは、オンラインショップ上での取り扱いはなかったものの、ツイッターの公式アカウントのフォロー&リツイートで、セタフィルのお試しセットをプレゼント(抽選)という企画が実施されていました。
店舗で取り扱われている可能性もありますので、気になりましたらお問い合わせいただいても良いかもしれません。

さらにスギ薬局、クスリのアオキもチェックしましたが、取り扱い有無を確認することはできませんでした。

セタフィルクリームはウエルシア,ココカラファイン,コスモス,ツルハでも買える?
ほかにも、ウエルシアやココカラファイン、ディスカウントドラッグコスモスなどを調べましたが、これらでは取り扱いはないようでした。
一方、ツルハドラッグでは、オンラインサイトでモイスチャライジングクリームが販売されていました。
マツモトキヨシもツルハドラッグでも、モイスチャライジングクリームは85gのチューブタイプのみが取り扱われているようです。
大容量が欲しい、という方は店舗へお問い合わせいただくか、もしくはほかのECサイトでお求めいただければと思います。

またアットコスメの口コミにて、セイムスでクリームのサンプルをゲットしたという声もありました。
セイムスの公式オンラインサイトでは取り扱いの確認ができなかったのですが、店舗によっては置いていることもあるかもしれません。

セタフィルクリームはヨドバシ,ドンキにも売ってる?
最近では美容関係のラインナップも豊富な家電量販店ですが、こちらでも取り扱いがないか調べました。
ヨドバシカメラのオンラインサイトで確認したところ、85gのモイスチャライジングクリームが販売されており、商品の詳細ページから、全国各店舗の在庫状況も確認することができました。

在庫がない店舗の場合でも、取り寄せ依頼ができるそうです。
またビックカメラのオンラインサイトでも取り扱いがありました。
こちらでは85gのチューブタイプに加えて、28gのトライアルサイズ(680円)も販売されていました。
小さなジャータイプで、お試ししてみたい方にはありがたいサイズですね。
ほか、なんでも売っている場所と言えばドン・キホーテがありますが、残念ながら取り扱いはないようでした。

セタフィルクリームを買える取扱店&買えない場所の一覧表

セタフィルのモイスチャライジングクリームの取り扱い状況を見てきました。
ドラッグストアや家電量販店などでは85gのチューブタイプの販売がメインで、566gの容量の多いジャータイプはその他のECサイトで販売されているようですね。
ヨドバシカメラはオンラインサイトから各店舗の在庫状況を確認できましたが、そのほかのコストコや各ドラッグストアなどの店頭取り扱い状況は分かりませんでしたので、店舗での購入をされる際は事前にご確認いただければと思います。
トライアルサイズについては、ビックカメラのオンラインサイトと、口コミの情報にはなりますがドラッグセイムスにあるようなので、お試しをご希望の方はそちらをチェックしてみてください。
サイト/店舗 | 価格 | 送料 | 備考 | |
コストコ | 566g | ¥1,648 | 無料 | ・オンライン上では数量2~のみ購入可能・店舗の取り扱い状況は要確認 |
Amazon | 85g | 出店者による | 出店者による | ・公式ショップあり・2個セット、3個セットあり |
566g | ||||
楽天市場 | 85g | ¥1,380 | ¥550 | ・公式ショップあり・ほか商品とのセット販売あり・2個セット、3個セットあり |
566g | ¥1,830 | 無料 | ||
ヤフーショッピング | 85g | ¥1,380 | ¥550 | ・公式ショップあり・ほか商品とのセット販売あり・2個セット、3個セットあり |
566g | ¥1,830 | 無料 | ||
マツモトキヨシ | 85g | ¥1,830 | 地域による | – |
ツルハドラッグ | 85g | ¥1,830 | ¥398 | – |
ヨドバシカメラ | 85g | ¥1,366 | 無料 | ・ほか商品とのセット販売あり |
ビックカメラ | 28g | ¥680 | ¥270~ | ・ほか商品とのセット販売あり・送料は配送形態による |
85g | ¥1,366 | |||
iHerb | 85g | ¥1,045 | 輸入サイトのため都度確認 | – |
453g | ¥3,316 |
店舗 |
サンドラッグ |
ドラッグセイムス |
サイト/店舗 |
アットコスメショッピング |
スギ薬局 |
クスリのアオキ |
ウエルシア |
ココカラファイン |
ディスカウントドラッグコスモス |

セタフィルクリームを最安値で買う方法はこれ
購入できるサイトや店舗を確認してきましたが、とはいえもっと安く手に入れたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
クリームを安くゲットする方法の1つ目は、各販売企業のサイトやSNSで発信される、抽選の無料キャンペーンに応募することです。
過去にも、セタフィルの公式サイトやアットコスメストア、サンドラッグにて、諸条件を満たした上での無料抽選キャンペーンが実施されています。

当選すれば無料で手に入れることができますので、最もお得な方法です。
2つ目は各ECサイトのセール期間にてゲットしていただく方法です。
楽天市場やAmazonでの、各期間ごとの大型セールはすでにご存じの通りかと思います。
対象商品や割引率などは都度異なるかと思いますので、気になる方は随時チェックしてみてください。

まとめ
セタフィルのモイスチャライジングクリームについて、販売状況やサイト毎の取り扱い状況の違いなども含めてお伝えしてきました。
敏感肌に優しい処方で、老若男女問わず使用できる本商品。
加えて老舗ブランドということもあって、愛用者の方の口コミがたくさんあり、ご自身で購入いただく際にはそちらもぜひ参考にしていただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
