スポンサーリンク

バチェラー5エピソード3話結果ネタバレ!あらすじ~デート/ローズセレモニーや脱落者の女性だれ?

バチェラーシーズン5エピソード3話バチェラー

バチェラーシーズン5エピソード3話の結果ネタバレをしていきますね♪

エピソード2では2名の脱落者が出てからの3話のスタートということで、12人での新たな旅が始まります。

誰とどんなデートをするのか気になりますよね。

最初に少しネタバレしますが、今回のエピソード3では、参加者の不満や嫉妬が爆発です。

今回も、もどんな旅になるのかワクワク&ドキドキが止まりません。

この記事はネタバレを含め、私感を交えながらご紹介していきます。

ここから先を読まれる方は注意してください。

スポンサーリンク

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

バチェラーシーズン5エピソード3話の結果ネタバレあらすじ

16人の独身女性が1人の独身男性が16人の独身女性と旅をしながら真実の愛を見つけ出す、恋愛リアリティ番組です。

2023年8月3日から配信スタートした、エピソード3のあらすじをご紹介しましょう。

バチェラー5エピソード3話の場所(ロケ地)・舞台はどこ?

今回の舞台も、太平洋の海が美しい情熱の国メキシコです。

もしかして、今回は移動しないのか?

バチェラー5エピソード3話のネタバレあらすじ

今回のエピソード3では、

・グループデート、ツーショットデート

・カクテルパーティー

・ローズセレモニー

が行われました。

1回目のデートは普段の生活を感じる為に、バチェラーが参加者のお部屋にお邪魔し、1部屋のメンバーをバチェラーのvillaへご招待するとういもの。

1部屋目

・周 典(しゅう てん)さん

・大内 悠里(おおうち ゆうり)さん

・明石 真由美(あかし まゆみ)さん

のお部屋では、和食の朝食でおもてなし。

大内さんの自然な姿、明るい部分が見られて魅力を感じる事が出来たと良かった様子。

2部屋目は

・月田 侑里(つきた ゆり)さん

・大野 博美(おおの ひろみ)さん

・杤木 愛シャ(とちぎ あいしゃ)さん

のお部屋では、部屋一面に飾り付けをしおもてなし。

扉の前で待っていたのは月田さんのみ。そこで「おかえりなさいませ、ご主人様。私たちのお家にご招待いたしますね」とバチェラーも何者なんですかね…とタジタジする場面も。

3部屋目は

・鈴木 光(すずき ひかり)さん

・輿水 りさ(こしみず りさ)さん

・本田 美羽(ほんだ みう)さん

のお部屋では、りさロードというローズの花びらを下に並べ、おもてなし。

輿水さんの世界観が出ており良かったと楽しまれた様子でした。

4部屋目は

・西山 真央(にしやま まお)さん

・尾﨑 真衣(おざき まい)さん

・竹下 理恵(たけした りえ)さん

のお部屋では、ラフな格好でカレーライスのおもてなし。

ずっとカレーライスを我慢していたというバチェラー。泣きそうになったという程喜んでいました。

そして選ばれた参加者は、西山 さん、尾﨑さん、竹下さんです。

選ばれた参加者がバチェラーのvillaへ行っている最中、参加者たちの部屋では愚痴大会が始まっていました。

「ローズをへし折りたい程ムカついている」や「私たちのことも知りたいと思ってくれているのかな?」「だれの良さも引き出せていない」など自身がデート出来ない不満や嫉妬で大波乱。

そんな時に坂東さんが参加者たちの部屋順番に現れます。2枚の手紙を大内さん、輿水さんへと手渡します。

そこに書かれた内容とは、ツーショットデートのお誘いです。

さっきまで愚痴を言っていた輿水さん以外の参加者たちも歓喜の喜び。誘われていない参加者も自分の事のように喜んでおり仲の良さが伺えました!

その頃選ばれた参加者たちは、バチェラーの手料理をおもてなしされていました。

その中でバチェラーの人間像についても話しており、竹下さんが「惠一なりにやっていればいいんじゃない?」と肯定する姿にグッときました。

その後はツーショットデート。お相手はやはり、竹下さん。

竹下さんはこのツーショットで、マットバスに浸かりながら自身の難病について告白しています。

勇気を出して話してくれた事、支えてあげたいと思ったとバチェラーの心にきちんと届いていて安心しました。

そしてサプライズローズも貰い2人の距離が縮まった気がします。

翌日、最初にデートをするのは大内さん。お香を炊いてリラックスした状態でお互いの事を知り2人の距離がグッと縮まりました。

残念ながらサプライズローズはありませんでしたが、今後もっと距離が縮まることを期待しています。

次のデートは輿水さん。前日はデートに行く事自体悩んでいる様子でしたが、浴衣を着たら気が引き締まったと行くことを決意。

そしてバチェラーと会うと満面の笑みがこぼれました。バチェラーの言動に一喜一憂することは、それだけバチェラーへの愛が大きくなっているのではないかと感じました。

バチェラーへの愛を伝える事ができ有意義な時間となったでしょう。バチェラーからもサプライズローズをプレゼントされ嬉しいですね。

この後はカクテルパーティーが始まります。

坂東さんから今回は3名の方が脱落すると聞き、デート出来ていない参加者もデートした参加者も積極的に話しかけます。

今回は踏み込んだ話をしている人も多くバチェラーも本気度が伝わってきました。

月田さんも勇気を振り絞り話しかけに!バチェラーから月田さんは第一印象タイプだと告白。

月田さんは「積極的に行きたいけど誰よりも断られるのが怖い」と告白。この言葉に今までの真相が月田さんの全てだと確信し、月田さんがとっても好きになりました!

スポンサーリンク

バチェラー5エピソード3話のローズセレモニー

3回目のローズセレモニーでは、バチェラーが誰と一緒にいたいか、自分が向き合って行きたいかどうかが判断基準になると言っています。

坂東さんより3名脱落者が出ると発表がありました。12名→9名になりますが、すでに竹下さん、輿水さんの2名がサプライズローズを貰っています。ですので残り7名。

名前を呼ばれた順番を表にしてみました。

1番目竹下 理恵(たけした りえ)さん
2番目輿水 りさ(こしみず りさ)さん
3番目周 典(しゅう てん)さん
4番目杤木 愛シャ(とちぎ あいしゃ)さん
5番目西山 真央(にしやま まお)さん
6番目鈴木 光(すずき ひかり)さん
7番目尾﨑 真衣(おざき まい)さん
8番目大内 悠里(おおうち ゆうり)さん
9番目月田 侑里(つきた ゆり)さん

参加者は名前を呼ばれるかとても不安そうなのが表情から滲みでているのが感じられます。

バチェラーも毎回とても辛い選択をしているのだろうと表情から感じられますね。

スポンサーリンク

バチェラー5エピソード3話の脱落者は誰で何人?

今回の脱落者は3名です。12名→9名に減る事になります。

残念ながら脱落者となってしまったのは、本田 美羽(ほんだ みう)さん、明石 真由美(あかし まゆみ)さん、大野 博美(おおの ひろみ)さんの3人が脱落となってしまいました。

別れの挨拶は、それだけ本気で旅をしてきたからこそ、とても悲しいですね。

ですが恋愛に対して前向きになれたとの言葉も聞かれたので、ぜひとも幸せになって欲しいです。

スポンサーリンク

バチェラー5エピソード3話の口コミはどんな感じ?

大内さんの説得力はすごいですよね。

この2人に限らず皆さん仲が良さそうですね。

可愛いですよね。私もじわじわとくるこの可愛さ好きです!

スポンサーリンク

次週(エピソード4話5話6話)の展開予想

ここからは私の勝手な展開予想を綴っていきたいと思います。

エピソード3の終盤で次回のデートは、全員参加の「死者の日」デートだと発表がありましたね。

死者の日のデートでどんな事をするのかとても楽しみです。みんなでダンスをしたりするのかなぁと想像していますが、みなさんはどんな事をすると思いますか?

そしてエピソード4,5.6の中で2on1デートも予告されています。

私はまだバチェラーに恋に落ちていないであろう大内さん、周さんこの2人がなるのでは?と予想しています。

究極の状態で2人のスイッチが入るのか、どちらの愛を選ぶのかとても楽しみです。

そして参加者メンバーで気になっている方が2名います。

まずは、月田さん!

エピソード4,5,6で積極性を見せてくれると感じています。またその姿にバチェラーも心打たれるのでは?

月田さんのトラウマや秘密を打ち明けさらに距離が縮まると予想しています。

2人目は、西山さん!

西山さんといるバチェラーは笑顔がとても多い。でもそれは恋なのか?キャッチコピーのように女友達を卒業して欲しい!このままだとエピソード6までに脱落者となってしまうような気がしてます…

何にせよ本気になればなるほど、また波乱な状況があると思うので楽しみです。

スポンサーリンク

まとめ

エピソード3では、参加者からの不満が溢れた瞬間がありましたね。好きになればなるほど、嫉妬や不安が出てくるのは当たり前です。

しかしバチェラーの、みんなに対する思いや決意が感じられとても安心しました。

輿水さんの感情が一喜一憂するところ、月田さんがメイドさんになったところは個人的に

とても面白かったです。

そして、今回残念ながら脱落者となってしまった、本田さん、明石さん、大野さん。

まだまだ伝えたかったこともあるだろうし、心残りがあるかと思いますがこの旅以外でも、これからも真実の愛を探して欲しいですね。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました